スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年10月30日

欲しいものあれやこれや…

欲しいというか、購入予定なんですが…
レース用ホルスターでつ。
個人制作の物で、ハイキャパやガバ系のレース用ホルスターなんです。
一応サファリランドの012を持っているんですけどね。
左利き用のレースホルスターって無いんですよねぇ…
限定品みたいなので…この機会を逃したら入手でけないかもしれないじゃないですか!(そのうちにまた作るかもしれないけど…)
って事で。
出品がヤフオクなんで…いったいいくらになるんだろ~
一応チェックしておいて、前回は期限切れで買いそびれちゃったんだけど、今回は入札入っているんだよな~。
うーーん…出せるのは2諭吉くらいまでだよなぁ。
右利きの人なら他にも選択肢があるんだからスルーしてくれねぇかなぁ。

後は、自主練用の的の後ろに置くネット。
ゴルフ練習用の物でテントみたいな感じのやつ。
横幅が3,6m程度ってこみこみで5k程度。
ちょっと横幅足りないけど…取りあえず何時までもドロウだけの練習してても上手くなれないしね。
撃たないと。
で、段階を踏んで
ドロウ、ドロウ~ターゲット一つ、ドロウからターゲット複数、本番と同じコース。
って感じで一つ一つこなしていこうと思うんだけど
取りあえず複数ターゲットまではコレがあれば出来そう。

あ、後ターゲットも作らないといけないんだよね。
コレも今色々構想中。
と言うのも出来るだけ跳弾のしないものを使わないとなんだよね。
外れた弾はネットで防ぐとして、跳弾はどこ飛んで行くか分からないからな~
出来るだけ勢いが殺せる物で尚且つ、当たったかどうかもキチンと分からないとなんだよね。
今のところおふろマットの様な物と、ストップタイマーにはゴム版貼るって線なんだけど…
どーだろうね。
コレだったら100均で1000円以内で収まるで助かるんだけどなぁ。

今日からドロウの練習後腕立てと腹筋をすることにした。
取りあえず翌日のドロウの練習(仕事)に差し障りない程度の10×2ラウンドをこなす。
こんなちーっとで、息絶え絶えなんですが…やばっ@おでの身体。  


Posted by makoto  at 00:39Comments(0)雑記帳