2009年10月28日
秋葉めぐり@エイムT1レプリカ駄目っぽい
先日の日曜日、久し振りに秋葉原のミリタリーショップめぐりをしました。
と言っても、エチゴヤと遊ビットだけですが…
サバゲー関連のグッズは、買っても使う場が現状無いので…シューティンググッズを見て廻りました。
収穫…M945の中古グリップセット、 プロテックのM945カスタムリコイルスプリング
コレだけ。
まーーもとよりそんなに期待はしていなかったんで、ま、こんなもんでしょう。
中古のグリップは、色々カラーや形を変えてみたり、型とってゴム系の樹脂でグリップを作ってみようかな?って感じですかね。取りあえず取り寄せるよりも(送料手数料込みで)約半値で買えたんでゲットしておきました。
プロテックのリコイルスプリングは…
正直言って、M945何にもしないのもさびしいかな?って思ったんで…ソコソコ効果が期待出来て組むのが簡単なリコイルスプリングをチョイス。つーか、他カスタムパーツで良さげな物が無い(個人的にバレル、バルブは意味無しと思う)
と言っても、まだノーマル状態で殆ど撃っていないので、ある程度ノーマルを味わってからの交換だけどね。
ま
正直言えばM945、内部をカスタムする必要性は感じ無いんだよね。
つーか正直、ガスブロをそこまでいぢれる自信が無い。
慣れるまで、あーでもない、こーでもないと組んだりばらしたりを繰り返す時間も無い訳で(二歳と零歳のチビがさせてくれないよ~ん)
射程はせいぜい10m以下…ま、バレル周りはいじらなくても良し
機関部は、ヘタに弄るとバランス崩して作動不良になりそうで怖いし
バルブは一個変えれば全部変えないとだし(つーか、カスタムバルブあまり信用してない…中古で組んであったのは全てノーマルに戻したし)
現時点でマルイ、KSCのガスブロは内部いぢらなくても良いんじゃないかな。と思う。
で、そうそうタイトルのT1レプリカねぇ
コンパクトで、個人的に好きなチューブ型。結構良いかも…と思ってヤフオクとかチェックしてたんだけど…。
結論から言って、買わないで良かった。
今回見たのは以下の3社、まぁオクで出てるのも殆どこのどれかだと思います。
G&Pハイマウント無し¥6000程度
ノーベルアームズ¥15000程度
ランドアームズ15000程度
3つ見たんだけど…どれもレンズが暗い。
なんて言うか…屋外使用が前提からなのか?全てスモークがかかってるんだよねぇ。
もーーー。
ふつーーのレンズで作ってくれよぉぉ。ってのが正直な感想。
だって、スモークなんて後でフィルターかませば良いじゃん! ねぇ。
まーーもしかしたら実物がそうなのかもしれないけど…
これじゃー一寸使えないョ。残念…
しかし…秋葉ものものしいなぁ~。
オマワリさんがイッパイだよ。嫌だ嫌だ。
と言っても、エチゴヤと遊ビットだけですが…
サバゲー関連のグッズは、買っても使う場が現状無いので…シューティンググッズを見て廻りました。
収穫…M945の中古グリップセット、 プロテックのM945カスタムリコイルスプリング
コレだけ。
まーーもとよりそんなに期待はしていなかったんで、ま、こんなもんでしょう。
中古のグリップは、色々カラーや形を変えてみたり、型とってゴム系の樹脂でグリップを作ってみようかな?って感じですかね。取りあえず取り寄せるよりも(送料手数料込みで)約半値で買えたんでゲットしておきました。
プロテックのリコイルスプリングは…
正直言って、M945何にもしないのもさびしいかな?って思ったんで…ソコソコ効果が期待出来て組むのが簡単なリコイルスプリングをチョイス。つーか、他カスタムパーツで良さげな物が無い(個人的にバレル、バルブは意味無しと思う)
と言っても、まだノーマル状態で殆ど撃っていないので、ある程度ノーマルを味わってからの交換だけどね。
ま
正直言えばM945、内部をカスタムする必要性は感じ無いんだよね。
つーか正直、ガスブロをそこまでいぢれる自信が無い。
慣れるまで、あーでもない、こーでもないと組んだりばらしたりを繰り返す時間も無い訳で(二歳と零歳のチビがさせてくれないよ~ん)
射程はせいぜい10m以下…ま、バレル周りはいじらなくても良し
機関部は、ヘタに弄るとバランス崩して作動不良になりそうで怖いし
バルブは一個変えれば全部変えないとだし(つーか、カスタムバルブあまり信用してない…中古で組んであったのは全てノーマルに戻したし)
現時点でマルイ、KSCのガスブロは内部いぢらなくても良いんじゃないかな。と思う。
で、そうそうタイトルのT1レプリカねぇ
コンパクトで、個人的に好きなチューブ型。結構良いかも…と思ってヤフオクとかチェックしてたんだけど…。
結論から言って、買わないで良かった。
今回見たのは以下の3社、まぁオクで出てるのも殆どこのどれかだと思います。
G&Pハイマウント無し¥6000程度
ノーベルアームズ¥15000程度
ランドアームズ15000程度
3つ見たんだけど…どれもレンズが暗い。
なんて言うか…屋外使用が前提からなのか?全てスモークがかかってるんだよねぇ。
もーーー。
ふつーーのレンズで作ってくれよぉぉ。ってのが正直な感想。
だって、スモークなんて後でフィルターかませば良いじゃん! ねぇ。
まーーもしかしたら実物がそうなのかもしれないけど…
これじゃー一寸使えないョ。残念…
しかし…秋葉ものものしいなぁ~。
オマワリさんがイッパイだよ。嫌だ嫌だ。