2008年06月30日
ブラックモデル到着
オクで落としたM945 ブラック ストレートセレーションモデルが無事届きました。
届いたの自体は2,3日前には届いたいたんですけどね。
仕事場に送ってもらって(送料着払いだったんで)一寸置いておいたんです。
別にやましい訳ではなく…単にMTB通勤で荷物抱えて帰るのがめんどくさかったからです。


真っ黒でシブイっす。どうせならトリガー、エジェクションポート、リコイルSPガイド、アウターバレルも黒くしてオールブラックにしてくれれば良かったのになぁ。
塗っちまうかな…
アウターバレルを塗装するにしても、ヘリカルブッシングで擦れる所だからな~。
皮膜の強い塗料で塗装しないといけないよね。
キャロムのが皮膜強いみたいだけど…試してみるかな(高いから使った事ないんですよね)
トリガーのブルーイングもやってみようかなぁ。

スライドはシンプルなストレートセレーション。
M945の特徴のスケイルドセレーションじゃないと…殆どガバですガバ。

ストレートセレーションのモデルとスケイルドセレーションモデルではリアサイトが違います。
ストレートセレーション(とコンパクトタイプのもの)はタクティカルリアサイト。リアサイトの調節ができません。
スケイルドセレーションモデルのはアジャスタブルサイト。名前の通り調節できる。
ん~タクティカルの方が好きかも。

スケイルドシルバーと並べて見た感じ
スケイルドも特徴あって良いけど…ストレートが好きかな。
シルバーの方が紹介後になっちゃった…(^^;
この子は早々にシャーシをフルハウスツートンリミテッドに入れ替える予定。
で、フルハウス、ブラックストレートセレーションモデルと、ツートンストレートセレーションモデルに生まれ変わります。
グリップはキャロムの木グリになっていた。
ん~~グリップはブラックにしたいんだよね(クロ、銀どっちも)。
なんでグリップは早々に売るっぱらって、塗料かパーツ代にするっす。
M945用のグリップでカッコ良いの無いかなぁ…(ストライダーのガンナーグリップみたいなの)
届いたの自体は2,3日前には届いたいたんですけどね。
仕事場に送ってもらって(送料着払いだったんで)一寸置いておいたんです。
別にやましい訳ではなく…単にMTB通勤で荷物抱えて帰るのがめんどくさかったからです。
真っ黒でシブイっす。どうせならトリガー、エジェクションポート、リコイルSPガイド、アウターバレルも黒くしてオールブラックにしてくれれば良かったのになぁ。
塗っちまうかな…
アウターバレルを塗装するにしても、ヘリカルブッシングで擦れる所だからな~。
皮膜の強い塗料で塗装しないといけないよね。
キャロムのが皮膜強いみたいだけど…試してみるかな(高いから使った事ないんですよね)
トリガーのブルーイングもやってみようかなぁ。
スライドはシンプルなストレートセレーション。
M945の特徴のスケイルドセレーションじゃないと…殆どガバですガバ。
ストレートセレーションのモデルとスケイルドセレーションモデルではリアサイトが違います。
ストレートセレーション(とコンパクトタイプのもの)はタクティカルリアサイト。リアサイトの調節ができません。
スケイルドセレーションモデルのはアジャスタブルサイト。名前の通り調節できる。
ん~タクティカルの方が好きかも。
スケイルドシルバーと並べて見た感じ
スケイルドも特徴あって良いけど…ストレートが好きかな。
シルバーの方が紹介後になっちゃった…(^^;
この子は早々にシャーシをフルハウスツートンリミテッドに入れ替える予定。
で、フルハウス、ブラックストレートセレーションモデルと、ツートンストレートセレーションモデルに生まれ変わります。
グリップはキャロムの木グリになっていた。
ん~~グリップはブラックにしたいんだよね(クロ、銀どっちも)。
なんでグリップは早々に売るっぱらって、塗料かパーツ代にするっす。
M945用のグリップでカッコ良いの無いかなぁ…(ストライダーのガンナーグリップみたいなの)
ダットサイト搭載@スーパーフルハウス スケイルドシルバー
KSC S&W M945 スーパーフルハウス×2
KSC M945 スケイルドシルバーモデル
相棒紹介2 KSC M945フルハウスツートンリミテッド
相棒紹介1 KSC M945 フルハウスシルバーリミテッド
KSC S&W M945 スーパーフルハウス×2
KSC M945 スケイルドシルバーモデル
相棒紹介2 KSC M945フルハウスツートンリミテッド
相棒紹介1 KSC M945 フルハウスシルバーリミテッド